MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
山好きな関西人の雑記ブログ
Yamalog
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
CONTACT
Yamalog
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 旅行・観光
  3. 国内旅行
  4. 【絶景】石垣島一周ドライブ!一人旅で回ったおすすめ観光ルートを紹介

【絶景】石垣島一周ドライブ!一人旅で回ったおすすめ観光ルートを紹介

2023 10/21
広告
国内旅行
2023.06.152023.10.21
【絶景】石垣島一周ドライブ!一人旅で回ったおすすめ観光ルートを紹介!

2023年3月に石垣島と西表島へ1人旅をしてきました。

最終日に石垣島をレンタカーで一周したのですが、これが最高に楽しかった!

もし石垣島旅行を考えているなら、石垣島でドライブして観光スポットを巡るのはおすすめです。

ただ、石垣島は見所が多くて、

「どの観光スポットに行けばいいのか迷う」

んですよね…。
(僕もけっこう迷いました汗)

そこで、今回の記事では「石垣島で実際に回ったドライブルートとおすすめの観光スポット」を紹介していきます!

石垣島ドライブの参考にしてください。

目次

石垣島を満喫するならレンタカーでドライブするべし!

はじめに、石垣島でドライブをおすすめする理由とアドバイスをお伝えします。

「そんなのは良いからドライブルートと観光スポットを早く紹介してほしい!」という場合はこちらへ。

石垣島でドライブするのがおすすめな理由 | 便利&初心者でも安心

石垣島を満喫するなら「レンタカーでドライブ」するのがおすすめです!

石垣島の主要な観光地(川平湾や玉取崎展望台)は、空港や市街地から離れた場所に点在しています。

のぶ沖縄情報チャンネルブログ
石垣島のバスを完全網羅。空港だけじゃない!観光地へも!【料金、乗り放題、バス会社、ツアー情報有】 【最新更新情報】7月1日アートホテル・ANAインターコンチネンタル経由空港線減便 沖縄県内の離島はありますが、その中で非常にオーソドックスな場所の一つが石垣島ではない…

上記の記事で紹介されているように「バス」で観光地を回るという手段もありますが、

  • バスの発着時間を気にする必要がある
  • 観光地→観光地の移動が不便
  • 行程の柔軟な変更ができない

ということもあって、石垣島を観光するならレンタカーで回るのがベストです!

しかも、石垣島はドライブ中の景色も最高!

南国の風景を楽しみながら、爽やかな風を感じてドライブするのはめっちゃ気持ちいいです。

あの爽快感は忘れられません。

「でも、ペーパードライバーで運転が不安なんだけど…」

という人も安心してください。

石垣島は、

  • 道路の速度制限が最大40kmで優しい
  • 主要道路が一本道で迷いづらい
  • 信号が少ない

という点もあり、初心者ドライバーでも運転しやすい環境が整っています!

レンタカーは早めの予約が必須

で、これから石垣島旅行を計画中の人にアドバイス。

レンタカーは早めに予約してください

じつは、僕が今回の旅行で一番苦労したのがレンタカーの確保。

出発の1週間前に予約をしようとネットで検索をしたのですが、どれだけ探しても空いている車が見つからなかったんです…。
(思いっきり油断してました…)

やまばれーハウスレンタカー

その後、5件ほど個別に問い合わせをして、郊外にある「やまばれーハウスレンタカー」で奇跡的に車を確保することができました。

ここのレンタカー屋のご主人の話だと

石垣島は深刻なレンタカー不足で予約競争が激しい

だそうです。
(特に夏の繁忙期はヤバい)

なので、レンタカーの予約は少しでも早くしておくのがおすすめ。

たびらいを利用すると、一括で石垣島のレンタカー屋さんの空き状況を検索できます。

便利なので車を探す人はぜひ使ってみてください!

たびらいで石垣島のレンタカーを検索

ドライブで回った石垣島の観光スポットを紹介!絶景が止まらない

玉取崎展望台からの景色

ここからは僕が実際に走ったドライブルートと立ち寄った観光スポットを紹介します!

また、独断と偏見で各スポットのおすすめ度や絶景度も載せておきました。

ルート選びの参考にしてください。

どこも日本とは思えない絶景ばかりです!

ドライブしたルートはこれ!反時計周りで一周がおすすめ

僕が実際に回ったルートは下記のとおり。

前日から借りていたレンタカーでホテル(市街地)を朝出発して、観光スポットを巡りながら島を反時計回りで一周するルートです。

ドライブルートと観光地スポット
ドライブルート

スタート:市街地
  ↓ 約40分

  • 玉取崎展望台
    ↓ 約30分
  • 平久保崎灯台
    ↓ 約40分
  • 野底岳(マーペ岳)
    ↓ 約30分
  • 米原ヤエヤマヤシ群落&ぱぱ屋
    ↓ 約20分
  • 川平湾
    ↓ 約20分
  • 御神崎
    ↓ 約30分
  • ミルミル本舗 本店
    ↓ 約10分

ゴール:市街地

※所要時間:3時間40分+各スポットでの滞在時間

石垣島は車で一周すると約3~4時間ぐらいかかります。

これに各観光スポットでの滞在時間がプラスされるので、ドライブをするなら一日かけてゆっくり回るのがおすすめ。

あと、もし一周するなら反時計回りで走ると西側で最後に夕焼けが見られてGoodです。

ちなみに、上記のスポットの中で特に外せないのは、

  • 玉取崎展望台
  • 川平湾
  • ミルミル本舗 本店

です。

①玉取崎展望台

玉取崎展望台

1つ目に紹介する観光スポットは「玉取崎展望台(たまとりざきてんぼうだい)」。

ここは石垣島の東側に位置する展望台で、石垣島の東海岸を見渡すことができます!

展望台からの景色(北側)

展望台からの景色は圧巻!

展望台からの景色(南側)

石垣島の雄大な海岸線と美しい景色が見られます。

しかも、空港から20分・市街地から40分とアクセスも良好。

手軽に絶景を楽しめるので、ぜひ寄ってほしいおすすめスポットです。

玉取崎展望台
おすすめ度★★★★★
絶景度★★★★
アクセスの良さ★★★★
市街地からの所要時間約40分
空港からの所要時間約20分
Google Maphttps://goo.gl/maps/HgDJN9e6AKNLSjHH9
その他トイレ、駐車場あり
国内旅行
ドライブ 旅行 沖縄県 石垣島
【絶景】石垣島一周ドライブ!一人旅で回ったおすすめ観光ルートを紹介!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次