MENU
  • ホーム
  • 全記事一覧
  • アウトドア
    • 登山レポート
    • 登山用品
    • 登山あれこれ
    • 高尾山
    • 花
  • 旅行・観光
    • カプセル【宿泊記】
    • サウナ【体験記】
    • グルメ
  • その他
    • 商品【レビュー】
    • 書籍【レビュー】
  • お問い合わせ
  • プロフィール
山好きな関西人の雑記ブログ
Yamalog
  • ホーム
  • 全記事一覧
  • プロフィール
  • アウトドア
  • 旅
  • その他
  • お問い合わせ
CONTACT
Yamalog
  • ホーム
  • 全記事一覧
  • プロフィール
  • アウトドア
  • 旅
  • その他
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. アウトドア
  3. 登山あれこれ
  4. まだ行ってないの!?高尾山の魅力を7つ並べてみた!【登山初心者におすすめ】

まだ行ってないの!?高尾山の魅力を7つ並べてみた!【登山初心者におすすめ】

2023 6/01
広告
登山あれこれ 高尾山
2023.05.082023.06.01

「登山をはじめようと思ってるんだけど、どこかオススメの山ある?」

と聞かれると、僕は「東京なら高尾山!」と答えます。

高尾山は “ふだん山登りはしないんだけど自然を満喫したい!” という人から “ちゃんと山登りをしたい!” という人まで楽しめるオススメの山。

色んな魅力が詰まっているんです!

僕もその魅力に取り憑かれて、東京に来てからは年間20回以上は高尾山に足を運ぶようになりました(笑)

今回の記事では、そんな高尾山の魅力を7つご紹介していきます。

高尾山に行こうか迷っている人の参考と後押しができれば嬉しいです!

目次

高尾山ってどんな山?

高尾山ケーブルカー清滝駅
高尾山の基本情報

名前:高尾山(たかおさん)

標高:599m

所在地:東京都八王子市高尾町
    参考リンク:Google Maps

アクセス:
 電車→京王高尾線「高尾山口駅」から、ケーブルカー・リフト乗り場「清滝駅」まで徒歩約5分

 車→首都圏中央連絡自動車道「高尾山IC」を降りて新宿方面へ約5分

駐車場:あり(市営駐車場80台、私設駐車場など)
    参考リンク:高尾山麓駐車場 | 八王子市

その他:ミシュラン三つ星獲得、日本遺産認定

「高尾山」の標高は599m。

高い山ではないですが、都心からのアクセスが良く、豊かな自然が残されている場所で東京を代表する観光地です。

2007年にはミシュランの三つ星を獲得し、年間に訪れる観光客・登山者は約300万人ともいわれています!

ここ数年はコロナの影響で人は減っていましたが、これからは以前のような人出が戻ってきそうですね。

知れば行きたくなる!高尾山の魅力7選!

ここからは高尾山の魅力を7つご紹介していきます!

魅力①:四季折々の自然・風景を楽しめる

高尾山って低い山だし、観光地だから大した自然はないんじゃない?

という印象の人がいるかもしれませんが、そんなことはありません!

高尾山には「ここ本当に東京なの!?」と疑ってしまうような豊かな自然が残されていて、四季折々の自然や風景が楽しめます。

たとえば、

山頂の山桜

春は桜。

高尾山の紅葉

秋は紅葉。

山頂からの富士山

山頂からは見事な富士山の姿も拝めます。

さらに、風景だけでなく高尾山のすごいところは、生息する動植物の多様さ!

タカオスミレ

特に植物の種数はすさまじく、1600を超える種類の植物が確認されています。

じつは、この数ってイギリス全土に自生する植物の数と同じぐらいなんです!

1つの国と同じぐらいの種数が1つの山にあるなんて、びっくりですよね⁉

都心の近くにあるのに「非常に豊かな自然が残っている」というのが、高尾山最大の魅力です。

Yamalog
お探しのページは見つかりませんでした | Yamalog 404 申し訳ございません。お探しのページは見つかりませんでした。アクセスしようとしたページは削除、変更されたか、現在利用できない可能性があります。下記のボタンより...

魅力②:都心からのアクセスが抜群!

高尾山口駅

自然がすばらしいだけでなく、高尾山はアクセスが抜群!

これも外せない魅力のひとつです。

最寄り駅である「京王線高尾山口駅」への所要時間は「京王線新宿駅」から約1時間。

登山あれこれ 高尾山
アウトドア 東京 東京の山 登山 観光 観光地 高尾山

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Nao(なお)
山と旅が好きな関西人。

大好きな山や自然を守る仕事をしつつ、WEB制作者、ネイチャーガイドとしても活動しています。
ブログでは登山や旅のことを中心に、仕事や趣味のことまで幅広く発信中。

お仕事のご依頼・ご相談があれば、お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。
カテゴリー
  • アウトドア
    • 登山あれこれ
    • 登山レポート
    • 登山用品
    • 花
    • 高尾山
  • その他
    • ブログ運営
    • 商品【レビュー】
    • 書籍【レビュー】
  • 旅行・観光
    • カプセル【宿泊記】
    • グルメ
    • サウナ【体験記】
    • 国内旅行
アーカイブ
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
目次
人気記事
  • 遺伝子検査(ジーンライフ ジェネシス2.0 プラス)をやってみた!どんな結果に?【レビュー・感想】
    遺伝子検査(ジーンライフ ジェネシス2.0 プラス)をやってみた!どんな結果に??【レビュー・感想】
  • 【コスパ良】春・夏・秋の登山にオススメ!『モンベル O.D.パンツ ライト Men's』 レビュー
    【コスパ○】『モンベル O.D.パンツ ライト Men’s』 レビュー | 夏の登山にオススメ!
  • 三頭山の石段と新緑
    【初心者OK】絶景も滝も楽しめる!三頭山のおすすめ日帰り登山コースを紹介!
  • 【食レポ】麺増量&スープおかわり無料がアツい!! | 上野 麺屋武蔵 武骨相傳【つけ麺】
    【食レポ】麺増量&スープおかわり無料がアツい!! | 上野 麺屋武蔵 武骨相傳【つけ麺】
  • 【軽量】テント泊登山用に "折りたたみサンダル" を買ってみたのでレビュー | 『OKA PLYS Lille TOUR トラベルサンダル』
    【軽量】テント泊登山用に “折りたたみサンダル” を買ってみたのでレビュー | 『PLYS Lille TOUR トラベルサンダル』
目次