MENU
  • ホーム
  • アウトドア
  • 旅行・観光
  • その他
    • 商品【レビュー】
    • サウナ【体験記】
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
山好きな関西人の雑記ブログ
Yamalog
  • ホーム
  • アウトドア
  • 旅行・観光
  • その他
    • 商品【レビュー】
    • サウナ【体験記】
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
CONTACT
Yamalog
  • ホーム
  • アウトドア
  • 旅行・観光
  • その他
    • 商品【レビュー】
    • サウナ【体験記】
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. Naoの執筆記事

Nao– Author –

Naoのアバター Nao

山と旅が好きな関西人。
アウトドア業&WEB制作者→WEB広告運用という経歴を経て現在は観光ガイドとして東京で活動しています。
ブログでは登山や旅のことを中心に仕事や趣味のことまで幅広く発信中。
お仕事のご依頼・ご相談があればお気軽にどうぞ。

  • 紅葉期の涸沢パノラマコースで下山! | 絶景を楽しめるけど時間と体力が必要【登山レポート】
    登山レポート

    【2022】紅葉期の涸沢パノラマコースで下山! | 絶景を楽しめるけど時間と体力が必要【登山レポート】

    2022年10月上旬、紅葉を見るために上高地→横尾経由で涸沢へテント泊をしてきました! その時に帰路を、 涸沢→横尾→上高地 涸沢→パノラマコース→徳沢→上高地 のどちらにするか迷ったのですが、パノラマコースを選択することに。 行った感想としては、 絶景...
    2022.11.30
  • iWALK 超小型 モバイルバッテリー | コードレスで荷物を減らせる!【おすすめガジェット】
    商品【レビュー】

    iWALK 超小型 モバイルバッテリー | コードレスで荷物を減らせる!【おすすめガジェット】

    出かけた先でスマホの充電が切れると悲惨ですよね…。 僕は決済、Suica、調べ物…などスマホに頼りまくっているので、スマホの充電が切れるとめっちゃ困ります。 なので、モバイルバッテリーを持ち歩くのは必須なのですが… モバイルバッテリーとケーブルを持...
    2022.11.18
  • 遺伝子検査(ジーンライフ ジェネシス2.0 プラス)をやってみた!どんな結果に?【レビュー・感想】
    商品【レビュー】

    【体験談】ジーンライフGenesis2.0 Plusをやってみた!360項目の遺伝子検査レビュー

    「自分がどんな性質の遺伝子を持っているのか?」 すごく気になりませんか? しかも、今は痛い思いをしなくても、唾液から「自分の体質、病気のリスク、祖先のルーツ…」といった遺伝子の情報が分かるという話! 僕も以前から気になっていて、「遺伝子検査...
    2022.11.10
  • 【おすすめ】松本駅で特大 "山賊焼き" を食べられるお店! | 松本からあげセンター
    グルメ

    【おすすめ】松本駅で特大 “山賊焼き” を食べられるお店! | 松本からあげセンター

    松本市のB級グルメとして有名な「山賊焼き」。 あの "ザクザクとした衣の食感" と "食べた瞬間にジュワッと溢れる肉汁" がたまんないですよね! 先日、長野県での登山帰りに松本駅で 「どこか山賊焼きが美味しいお店ないかなー」 と探したところ、駅ビルに...
    2022.11.06
  • 大浴場&サウナ付の格安カプセル! | 新宿区役所前カプセルホテル【宿泊レポート】
    カプセル【宿泊記】

    大浴場&サウナ付の格安カプセル! | 新宿区役所前カプセルホテル【宿泊レポート】

    東京都心での仕事帰りに、新宿歌舞伎町にある『新宿区役所前カプセルホテル』に泊まってきました! このカプセルホテルは、 大浴場&サウナが使い放題 広々としたラウンジが快適 とサービスが充実しているにも関わらず「3,000円以下の格安料金で泊まれ...
    2022.10.27
  • 【軽量】テント泊登山用に "折りたたみサンダル" を買ってみたのでレビュー | 『OKA PLYS Lille TOUR トラベルサンダル』
    商品【レビュー】

    【軽量】テント泊登山用に “折りたたみサンダル” を買ってみたのでレビュー | 『PLYS Lille TOUR トラベルサンダル』

    テント泊で登山をするときに、キャンプ場では登山靴から開放されたいですよね? そんな時に重宝するのがサンダルです! そこで、「登山用に良いサンダルはないかなー」と探していたところ、軽量&折りたたんでコンパクトに収納できるサンダルを見つけま...
    2022.10.11
  • 読めばサウナに入りたくなる! | サウナーおすすめ本 "医者が教えるサウナの教科書" 【要約・感想】
    書籍【レビュー】

    読めばサウナに入りたくなる! | サウナー必読本 “医者が教えるサウナの教科書” 【要約・感想】

    ここ1年ぐらいでサウナにはまり、週2~3回のペースでサウナに通っています。 ハマるキッカケは友人に誘われてサウナをした時に、外気浴で "至福のととのい" を体験したこと。 その時の体験があまりにも気持ちよくて、そこからサウナを楽しむ日々が始まった...
    2022.09.28
  • 【登山レポート】蓼科山1泊2日 | DAY2 蓼科山頂ヒュッテ~蓼科七合目登山口
    登山レポート

    【登山レポート】蓼科山1泊2日 | DAY2 蓼科山頂ヒュッテ~蓼科七合目登山口

    今回のブログ記事では、蓼科山登山2日目の登山レポートをお送りします! 歩いたのは、蓼科山で一番人気のある「七合目登山口ルート」です。 距離とコースタイムが短く、途中で休憩できる場所もあるので、初心者にオススメできるルートでした。 本記事の情...
    2022.09.21
  • 【宿泊レポート】蓼科山頂ヒュッテ | ”おもてなしの心” を受け継ぐ山小屋
    登山レポート

    【宿泊レポート】蓼科山頂ヒュッテ | ”おもてなしの心” を受け継ぐ山小屋

    前回のブログ記事では、蓼科山登山口から蓼科山までの登山レポートをお送りしました。 今回のブログ記事では、蓼科山に登った日に宿泊した『蓼科山頂ヒュッテ』をご紹介します! 蓼科山は日帰りも十分可能な山なので宿泊しようかどうか迷ったのですが、 「...
    2022.09.16
  • 【登山レポート】蓼科山1泊2日 | DAY1 蓼科山登山口~山頂~ヒュッテ泊
    登山レポート

    【登山レポート】蓼科山1泊2日 | DAY1 蓼科山登山口~山頂~ヒュッテ泊

    2022年8月、一泊二日で八ヶ岳の蓼科山に下記の行程で登ってきました! 1日目:蓼科山登山口~山頂~蓼科山頂ヒュッテ泊 2日目:蓼科山頂ヒュッテ~七合目登山口 天気が悪くて眺望は楽しめませんでしたが、 時間に余裕があってのんびりできた 岩場が多く...
    2022.09.06
1...23456
目次
Nao
山好きな関西人。
アウトドア業→WEB制作/広告運用→観光ガイドとして活動中。
本ブログではジャンル問わず様々な情報を発信しています。
人気記事
  • 遺伝子検査(ジーンライフ ジェネシス2.0 プラス)をやってみた!どんな結果に?【レビュー・感想】
    【体験談】ジーンライフGenesis2.0 Plusをやってみた!360項目の遺伝子検査レビュー
  • 【コスパ良】春・夏・秋の登山にオススメ!『モンベル O.D.パンツ ライト Men's』 レビュー
    【コスパ最強】モンベル O.D.パンツ ライト Men’sをレビュー|3シーズン対応の登山パンツ!
  • 【食レポ】麺増量&スープおかわり無料がアツい!! | 上野 麺屋武蔵 武骨相傳【つけ麺】
    【大満足】麺屋武蔵 武骨相傳を初訪問|つけ麺1kg無料&黒スープも選べる贅沢体験!
  • ジーンライフハプロ2.0 | 祖先のルーツが分かる遺伝子検査の結果は?【レビュー・感想】
    【体験談】ジーンライフ ハプロ2.0を受けてみた結果|自分の祖先・民族構成が丸わかり!
  • 【軽量】テント泊登山用に "折りたたみサンダル" を買ってみたのでレビュー | 『OKA PLYS Lille TOUR トラベルサンダル』
    【軽量】テント泊登山用に “折りたたみサンダル” を買ってみたのでレビュー | 『PLYS Lille TOUR トラベルサンダル』
カテゴリー
  • アウトドア
    • 登山あれこれ
    • 登山レポート
    • 登山用品
    • 花
    • 高尾山
  • その他
    • ブログ運営
    • 商品【レビュー】
    • 書籍【レビュー】
  • 旅行・観光
    • カプセル【宿泊記】
    • グルメ
    • サウナ【体験記】
    • 国内旅行
  • 英語
アーカイブ
  • 2025年6月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月